MENU
TEL アクセス 個別相談 オープンキャンパス 資料(願書)請求

朝日医療専門学校 広島校 新着情報

お知らせ

島根県邑智郡美郷町で行われました「第35回鴨山駕籠かき大会」に、本校教員と在校生が参加いたしました。


朝日医療専門学校 広島校新着情報「島根県邑智郡美郷町で行われました「第35回鴨山駕籠かき大会」に、本校教員と在校生が参加いたしました。」

先日、島根県邑智郡美郷町で行われました「第35回鴨山駕籠かき大会」に、本校教員と在校生が参加いたしました。

「鴨山駕籠かき大会」は、島根県邑智郡美郷町で行われる「産業祭みさとふるさとまつり」に併せて行われるものです。

大会の内容としましては、各チーム4〜5人を1組として、それぞれに肥料袋(男性チームは40kg、女性チームは20kg)を乗せた「駕籠」を担いで、約2kmを走り、そのなかで、ゴールまでの速さと、駕籠と服装のアイデアを競うものです。

本校の在る広島県西区己斐本町と島根県邑智郡美郷町とは姉妹提携を結んでおり、過去三十数回にわたり参加されているそうです。

今回、本校のメンバーは、広島県西区己斐本町の町内会「己斐本町3丁目 こいさん会」チームの一員として参加いたしました。

駕籠のテーマは、各チームによって違い、今年の「己斐本町3丁目 こいさん会」チームのテーマは「将棋」となりました。

会場を周回しながら、駕籠のお披露目をして、駕籠と服装のアイデアの評価を受けます。

結果は、4位入賞でした!

地域との皆様との交流を深めることができ、楽しい思い出となりました。