MENU
TEL アクセス 個別相談 オープンキャンパス 資料(願書)請求

朝日医療専門学校 広島校 新着情報

柔道整復学科

【柔整特別講義】福祉用具専門相談員について


朝日医療専門学校 広島校新着情報「【柔整特別講義】福祉用具専門相談員について」

みなさんこんにちは。
朝日医療専門学校広島校@学生部の野崎です。

今回は柔道整復学科2年生を対象に行いました特別講義の様子をお伝えいたします。

講師は㈱フルケア 福祉事業部 呉営業所より
本校卒業生でもある石脇 和様にお越しいただきました。

㈱フルケアを詳しく知りたい方はこちらから

まずはじめに「福祉用具専門相談員」についてや介護保険や介護サービスについて座学を行っていただきました。

「福祉用具専門相談員」についてや介護保険や介護サービスについて座学

★介護・福祉について理解した上で、続いては福祉用具の説明。

★実際に福祉用具の体験をする様子。

はじめて使用する用具ばかりで最初は戸惑いもありましたが、利用者の方をイメージしながら体験をしていました。

床ずれさせないためのマットには様々な工夫がされていて、実際に体験した学生はその使いやすさにビックリしていました。

床ずれさせないためのマット体験

最後には要介護が必要な患者様を想定しどのような福祉用具が必要になるのか「模擬相談員」の体験を行いました。

それぞれが要介護者の条件や状況から必要だと思われるものを考え・発表するなど充実した講義になったと思います。

通常の授業ではなかなかできない特別講義は知識や選択の幅を広げる良い経験となったことは間違いありません。

そして、お忙しい中
本校学生のために講義のご準備をいただきました㈱フルケアの皆様、本当にありがとうございました。