MENU
TEL アクセス 個別相談 オープンキャンパス 資料(願書)請求

朝日医療専門学校 広島校 新着情報

鍼灸学科

【サポート】日本ブラインドサッカー協会合宿帯同


朝日医療専門学校 広島校新着情報「【サポート】日本ブラインドサッカー協会合宿帯同」

みなさん、こんにちは。
朝日医療鍼灸学科教員の山中です。

特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会から依頼をいただき、トレーナーとして同行してきました。

内容:ブラインドサッカー育成部強化合宿
日程:2020年9月20・21日
会場:フットサルドームピヴォックス広島

日本ブラインドサッカー協会HP

この合宿では2024年に世界一を目指すための次世代の育成ということもあり、小学生から中学生が集まっていました。合宿開始前にスタッフ、選手達で会場設営。その後、スタッフも含めての自己紹介をして、練習開始。午前は練習の中でお互いの特徴や試合での動きの確認をしていました。

ブラインドサッカーを実際に見るのは初めてだったので、練習を見る限りでは激しい印象がなかったのですが、午後からの試合を見て、衝撃でした。

とにかく激しい!!

ボール奪取での身体のぶつかり合いは選手同士の熱を強く感じました。また、特にゴール前での攻防はより一層、激しさを増します。実際に見た人にしか分からない感覚を覚え、選手達のタフさに驚きでした。

この2日間で選手同士の連携も良くなり、試合に勝つことでの喜びと負けることでの次への課題を見つけることができた合宿なったようでした。

練習風景

帯同側としては打撲、打身への対応をしました。練習、試合を通じて選手同士がぶつかることが多く、脳震盪などが予測されます。幸いにも今回の合宿は無事に終えることができましたが、何が起きても冷静な対応ができるように準備しておくことの大切さを改めて実感しました。

また、このような機会があれば同行したいと思います。